ブログ
事務員ブログ
現場写真「電柱撤去」
2025-05-26
こんにちは
今日は現場の作業風景をお届けします!
なんと今回 私が初めて現場に行き
見学 兼 カメラマンをしてきました
写真は、
25tクレーンで不要になった電柱を楊重している風景です。
大工さんと手元作業員、クレーンオペレーターが
合図を出し合いながら、一致団結し
あの大きな電柱を吊り上げる様子は
本当に圧巻されました

普段は現場の様子を聞くことはありますが
見ることはなかなかできなかったので
現場の方々のすごさを実感しました…
なにも知識がない私が見ていると
その電柱をどうするの?!
電柱が倒れてきたらどうしよう

どこをどうするの~~~~
とあせあせしていましたが、
あとから従業員に話を聞くと
沢山の経験と知識で安全の中の作業だったようです。
みなさんほんと~にかっこよかったです
!
今回のオペさんは、「Rider T.K」さんでした

藤田運輸興業 園芸部!
2025-05-21
みなさんこんにちは
事務員 藤田です!
日中の気温が高くなり、上着を脱いで過ごすことも
増えました
ようやく、釧路にも夏が来た?!
ついでに花粉も…
花粉症の私は先週からムズムズ
この時期は毎年 つらいです
さてさて 今年も 園芸部が動きました
いろいろな色でかわいいですね~
お花があると、気分が上がりますね!
まだ咲いてないのですが
『こうめ』と『いちごみるく』という苗が
咲くのが楽しみです

桜が咲きました
2025-05-10
皆さん、コンニチワ
事務の藤田です
GWはゆっくり過ごせたでしょうか?
私は和商市場へ行って、勝手丼を食べてきました!
好きな物を好きなだけ選びオリジナルの海鮮丼が
作れるんです!海鮮好きにはたまらないですよね
ちなみに勝手丼って釧路名物らしいですね!
釧路の海鮮はやっぱりオイシー‼
GW中のぷち贅沢で幸せでした
そしてうれしいお知らせがあります!
藤田ガールズに新しい仲間が
Uちゃんです
さっそくランチにいきました!
沢山候補がでましたが
今回行ってきたのは…
ラーメンの虎吉さん
Uちゃんおすすめの
つけ麺を頼みました!
こってりかと思いきやあっさりで
するする食べれちゃいました
また食べたいな~
ではでは、今月も安全運転でケガ・事故なく
頑張っていきましょう
またの更新をお楽しみに
p.s
釧路もやっと桜が咲きましたね!
家の前に植えた桜も咲きました

玉掛け講習を行いました。
2025-05-02
みなさん、こんにちは
事務員 藤田です
投稿しよう投稿しよう…と思っていたら
もう5月に入ってしまいました
タイトルにもありますが
先日、我が社で 『玉掛け講習』を行いました
〇上商店さんから、依頼を受け
当社のメンバーも含め 約20名ほどの参加となりました。
再度、玉掛けの仕方や、事故例等の再確認をしてもらい
実践を交えて講習を受けてもらいました。
今回の講習が現場で役立っていただければ
うれしいです(*^-^*)
明日からGWですね
みなさん、予定はありますか?
なんだか天気が…雨?くもり?☁
ぱっとしないようですが…
我が家は、「焼き肉小屋を作る!」と
張り切っている人が1名
私は愛犬2匹と自宅警備員の予定です


みなさんも有意義な連休を過ごせますように~
会社は7日からですので、
よろしくお願いいたします
ではまたの更新をお楽しみに

現場写真【コンテナ楊重】
2025-04-10
こんにちは
事務員 藤田です
今日はクレーンオペレーターから
現場の写真が送られてきました
コンテナの積み込み、設置をしている様子です
若手オペの真剣な表情からの、いい笑顔!!!
この若手オペ、SHIMIHARUくんは 大きいクレーンに乗る!
という夢があり、お勉強中…
先輩からたくさん学んで、会社を担う オペさんに
なってほしいですね(*‘ω‘ *)がんばれ~!
ちなみに、従業員インタビューの投稿を
はじめました!その第1号がSHIMIHARUくんです
運転手さん、オペさんにはなかなか会えないのですが…
タイミングを狙ってインタビューしていきたいと思います
なかなか聞くことができないので
「こんな事おもってるんだな~
」
とうれしく思いますね(*^^)
最後に…
昨日は雨が降りましたね
退勤時間になり、外へでると大陽が
でていたので
ま~さ~か~
と思い 周囲をきょろきょろ
みつけました!虹
久しぶりにみました
場所によっては きれいに見えるところも
あったようです
みなさんも 見れましたか?
いい事がありますよ~に

太陽にハロがかかった!
知床の秋 黄金の輝き
2020-07-15

太陽にハロが掛かった日。
2015-10-08
HPを開設してはや数年。
ブログ更新もせずに反省しております。
これから地味にそろりそろりと更新していきたいと思っております。
実は私の趣味は一眼レフカメラで風景や動物を撮影することなのです。
周りの方々には顔と似合わないと言われますが、、挫けず続けております。
ちなみに15年ほどのキャリアです、ふふん

写真展も何度かしておりましたが、最近は真面目に仕事しておりますので
時間がありません
が、細岡のビジターラウンジ様にて動物写真を常設展示していただいております。

さて、先日クレーン作業をしておりましたら太陽に大きな日傘?ハロ?
が掛かっておりました!作業員の皆様にも教え携帯を持ってクレーン越しに数枚撮りました。
珍しい現象ですが、いつも仕事中なのです、広大な北海道らしい風景と一眼で撮りたいのですが、、
いつも残念ながら仕事中なのです。(当然か、、)
でも弊社のクレーンと撮れたこともラッキーでした!
なにか良いことあるかな~??
そんな気持ちになってきました、単純な男です。
よ~し、明日からも一生懸命がんばるぞ~!
いつも皆様にはお世話になっております、地域に人に必要とされる会社めざしてがんばります¡
