ブログ
事務員ブログ
水曜日です!
2022-05-18
皆さんこんにちは
事務員の本田です
連日更新してます
天気がいいですね~
素敵な写真をいただいたので今日も写真をアップします
従業員の秋元さんといすゞのトラクタです
クローラークレーンの塗装をしていた器用ないけおじです
いい笑顔ですね~
事務で会社にいますが、皆さんと顔を合わせれた時は嬉しいです
今日もよろしくお願いいたします

ラフタークレーン作業風景
2022-05-17
皆さんこんにちは
事務員の本田です
今日はラフタークレーン80tの写真をいただきました!
先日は13tのミニクレーンで住宅建方の写真をアップしましたが、
より大きな現場、重量のあるものは70t~130tが大活躍です
敏腕オペレーターたちが作業いたします
迫力がありますね~~
!!
~本田の余談~
昨日は、仕事の帰りに文具を買いに行ったのですがドーナツ
だけ買って帰ってきましたポンコツ本田です!
今のおすすめは、宇治抹茶生ポンデリングの黒蜜きなこです


クローラークレーン70t!
2022-05-16
皆さんこんにちは
事務員の本田です
今日の写真は現場から頂きました
クローラークレーン70tの作業風景です!!かっこいいです~
安定性が重要となる現場で活躍しています
高い位置まで伸びるので、クレーンの先に霧がかかってますね
クローラークレーンは70tと90tを所有しています
今日は天気が良く暖かいですね~
また一週間よろしくお願いいたします

あずきちゃん
2022-05-13
皆さんこんにちは
今日は朝から霧で覆われていましたね釧路!
湿度の高い日は必ず髪を結ぶ本田です
従業員の皆さんは全員現場なので写真がとれていません
今日は、社長宅にいるポニーのあずきちゃんをご紹介します
3月で2歳になったあずきちゃん
好きな食べ物はにんじんやぶどう
フルーツが好きです
風の強い日が苦手で、機嫌が悪くなるそうです
あずきちゃんが後ろを向いたら蹴られるので気を付けてくださいね
見える位置からのおさわりは怒らないそうですよ
私は鼻を触らせてもらいました

ぷにぷにしてて気持ちよかったです~!
是非会社の近くに来られることがあれば、見に来てくださいね

ミニクレーン
2022-05-10
皆さんこんにちは
事務員の本田です
現場の写真をいただきました~!!
住宅の建方で、ミニクレーン13tでの作業です
狭い場所でも高く吊り上げられます
今日は事務もこなす女性オペレーターが作業しました
かっこいい~~

会社のBBQが近いので本田も一層やるきまんまんです


太陽にハロがかかった!
知床の秋 黄金の輝き
2020-07-15

太陽にハロが掛かった日。
2015-10-08
HPを開設してはや数年。
ブログ更新もせずに反省しております。
これから地味にそろりそろりと更新していきたいと思っております。
実は私の趣味は一眼レフカメラで風景や動物を撮影することなのです。
周りの方々には顔と似合わないと言われますが、、挫けず続けております。
ちなみに15年ほどのキャリアです、ふふん

写真展も何度かしておりましたが、最近は真面目に仕事しておりますので
時間がありません
が、細岡のビジターラウンジ様にて動物写真を常設展示していただいております。

さて、先日クレーン作業をしておりましたら太陽に大きな日傘?ハロ?
が掛かっておりました!作業員の皆様にも教え携帯を持ってクレーン越しに数枚撮りました。
珍しい現象ですが、いつも仕事中なのです、広大な北海道らしい風景と一眼で撮りたいのですが、、
いつも残念ながら仕事中なのです。(当然か、、)
でも弊社のクレーンと撮れたこともラッキーでした!
なにか良いことあるかな~??
そんな気持ちになってきました、単純な男です。
よ~し、明日からも一生懸命がんばるぞ~!
いつも皆様にはお世話になっております、地域に人に必要とされる会社めざしてがんばります¡
