ブログ
事務員ブログ
鯉のぼり
2022-05-06
皆さんこんにちは!事務員の本田です
昨日はこどもの日でしたね!車庫にはクレーンから鯉のぼりが泳いでいました
ご家庭に”不要になった鯉のぼり”があれば、ぜひ当社にお持ち寄りください
元気に泳がせたいと思います
~本田の余談~
GWはどのようにお過ごしでしたか?
私は家族で網走旅行へ行きました!
あいにくの雨でしたが、温泉でお腹いっぱい食べてきましたよ
久しぶりに体重計に乗ると3キロも増えていたのでダイエット始めました・・・
ダイエット仲間募集中です・・・

2022-04-27
皆さんこんにちは
事務員の本田です
今日は、会社に着いてすぐクレーンが動いていたので盗撮してきました!
社長が運転席に!!
すてきでした~!
まじまじとクレーンの作業を近くで見ることがなかったので勉強になりました!
可動域がすごく広いんですね~!!
運転席からの景色ってどんな感じなんでしょう!?
今度撮ってみてもらいたいと思います
~本田の余談~
先日の余談、きのこの山 VS たけのこの里 みなさんはどちらでしたか?
なんと、事務員4名いるなかで
きのこ派1 たけのこ派3
ときのこが惨敗しました~~~~
悲しい本田悲しい
きのこの布教活動頑張りたいと思います・・・
次回は赤いきつね VS 緑のたぬき
おたのしみに!

クローラークレーン塗装の進捗です
2022-04-25
皆さんこんにちは
事務員の本田です
今日は最高気温が17℃と暖かいですね~!
会社の前ではウグイスが鳴いていますよ
90tクローラークレーンの塗装が進んでいます!
かっこいいです!!
もう少しで完成ではないでしょうか!
お楽しみに
~本田の余談~
きのこの山とたけのこの里、みなさんはどっち派ですか
?
わたしは、きのこ派です


タイヤ交換!
2022-04-19
皆さんこんにちは
今日も天気がいいですね!
今日はクレーンのタイヤ交換をしていましたよ
皆さんの車はもう交換されましたか?
そして、クローラークレーンの塗装も進んでいます
完成が楽しみです

本日の作業模様
2022-04-14
皆様こんにちは!事務員の本田です
今日は久しぶりに暖かく、やっと春らしくなってきましたね
従業員の皆さんは、今日も元気に安全運転で出動中です!
倉庫では90tクローラークレーンの塗装をしています
なんと、塗装をしているのは従業員のAさん
!!
とっても器用に下地をぬっていました!
BIGボスポーズが決まってます
これから白と水色の藤田運輸興業デザインにかわっていきますので
また写真をアップしていきますね
そして車庫では、現場に向かう前にクレーンのお手入れをしていました
大きい車体ですが丁寧な作業で、ピカピカです

気持ちよく現場に迎えますね
今日も一日、よろしくお願い致します
のちのち・・・社員インタビューを予定しております
長く藤田運輸興業を支えてきたベテランさんから、社長お墨付きの敏腕オペレーターなど
聞いてみたいことがあればご意見お待ちしております
(個人的には、長距離を走る方はどんな音楽きているか気になります
)

太陽にハロがかかった!
知床の秋 黄金の輝き
2020-07-15

太陽にハロが掛かった日。
2015-10-08
HPを開設してはや数年。
ブログ更新もせずに反省しております。
これから地味にそろりそろりと更新していきたいと思っております。
実は私の趣味は一眼レフカメラで風景や動物を撮影することなのです。
周りの方々には顔と似合わないと言われますが、、挫けず続けております。
ちなみに15年ほどのキャリアです、ふふん

写真展も何度かしておりましたが、最近は真面目に仕事しておりますので
時間がありません
が、細岡のビジターラウンジ様にて動物写真を常設展示していただいております。

さて、先日クレーン作業をしておりましたら太陽に大きな日傘?ハロ?
が掛かっておりました!作業員の皆様にも教え携帯を持ってクレーン越しに数枚撮りました。
珍しい現象ですが、いつも仕事中なのです、広大な北海道らしい風景と一眼で撮りたいのですが、、
いつも残念ながら仕事中なのです。(当然か、、)
でも弊社のクレーンと撮れたこともラッキーでした!
なにか良いことあるかな~??
そんな気持ちになってきました、単純な男です。
よ~し、明日からも一生懸命がんばるぞ~!
いつも皆様にはお世話になっております、地域に人に必要とされる会社めざしてがんばります¡
